江戸川区パラスポーツ企画「車いす卓球教室」(無料)のご案内

この度、江戸川区パラスポーツ振興課、江戸川区卓球連盟、T.T Laboのコラボ企画で「車いす卓球教室」を開催する運びとなりました。 江戸川区では東京オリンピック、パラリンピック2020後、東京23区の先陣をきってパラ競技に力を入れております。今年度は月1回(年9回)の開催となりますが、パラ卓球を知っていただくためにも来年度からは回数を増やしての開催を検討しております。

パラ卓球の中でも車椅子卓球はバリアフリー会場、車椅子専用卓球台を使用するため、現在区内でプレー出来る会場はスポーツセンター、総合体育館、T.T Laboのみとなっております。

車いす卓球教室の講師は 伊藤 誠(東京2020パラリンピック全権特命監督、T.T LaboGMコーチ)サブコーチには日本パラスポーツ公認指導員 松永、五反田(T.T Laboパラ担当コーチ)が行い、初心者、経験者クラスに分かれ参加者のレベルに応じた教室となります。

教室は9:30分から11:30分の2時間となりますが、江戸川区外の方でも参加できます。また参加費は無料となっておりますので、この機会にぜひご参加ください

お申し込みお問い合わせ 江戸川区スポーツセンター:03-3675-3811 T.T Labo:03-6795-9762

尚、現在江戸川区スポーツ振興課、江戸川区卓球連盟、T.T Laboコラボで開催しております初心者教室(毎週月、金曜日10:00〜/抽選)ジュニア教室(毎週月曜日18:00〜/抽選)のお申し込みにつきましては江戸川区スポーツセンター、江戸川区総合体育館、T.T Laboにお問い合わせください。